男性でも外反母趾になります。男性の方が『たちが悪い』かも 疲れやすくないですか?|練馬区土支田さくら整体
2023/04/07
男性でも外反母趾になります。
女性よりも筋肉・靭帯が強いから外反母趾になりにくい傾向にあります
それでも、外反母趾になるということは、親指にそうとう負担をかけて歩いているという事になります。
当然、体も余分なエネルギーを使い不安定な足元で歩くため疲れやすくなりますね。
男性は外反母趾になる代わりに、魚の目・たこなどになる方が多くいらっしゃします。
魚の目もその部分に異常に圧をかけて歩いているのが原因です。
魚の目ができたからどうやって削ろうかと考えるのではなく、根本的に出来ないようにしましょう。
当院に通われている方の多くの方は、魚の目は痛みはすぐになくなったと言われます。
魚の目の部分に圧をかけない歩き方をするからです。
ご自身でご自身の足を傷つけているのです。
日々のことで、『圧なんてかけてないよ』と思われるかもしれませんが、
当院で、『ゆるかかと歩き』を体験したところ、
こんなに、軽く歩けるのね、今までいらない力をかけていたのね
と多くの方が言われます。
あなたも、『ゆるかかと歩き』を体験してみて
まずは、トライアルコースの申し込みですね
当院は『ゆるかかと歩き』指導院です
https://www.youtube.com/watch?v=FGRMg7J9Eb8&t=184s
練馬区 土支田さくら整体
----------------------------------------------------------------------
土支田さくら整体 外反母趾専門
〒179-0076
東京都練馬区土支田1-20-20 第1幸栄マンション206
電話番号 : 080-4732-7688
----------------------------------------------------------------------